要求開発アライアンス Requirement Development Alliance へようこそ!
「要求はあるものではなく、開発するものである」
このスローガンのもと、要求開発の体系化を目指す有志の集まり、「要求開発アライアンス」(元「ビジネスモデリング研究会」)が結成されました。
要求開発アライアンスは、“ビジネス的価値を生み出す情報システムのシステム要求”はどのように開発されるべきかを実際のシステム構築経験や工学的見地から総括し、実践的手法に昇華させることを目指しています。
要求開発アライアンスが整備を目指す要求開発方法論、「Openthology(Open Enterprise Methodology:オープンソロジー)」は、ビジネス的要求をシステム要求に変換するためのシステマティックなアプローチとともに以下の方法を提供します。
- 戦略的IT化を推進するための組織形成やプロジェクトの構成方法
- 経営課題やビジネス要求を構造的に分析する方法
- ビジネスの構造やメカニズムを視覚化する方法
- ステークホルダーの合意を形成しつつプロジェクトを推進する方法
- 企画したシステムによるビジネス的価値・効果の検証方法
- ビジネス要求とシステム要求のトレーサビリティの管理方法
「正しくない要求に正しく応える」ような、投資とエネルギーの無駄遣いをしないために。